昼めし旅予習復習SP【栃木県益子町…元気母さんのびっくり巻き寿司】
2020年7月26日放送 テレビ東京-
白菜農家の高橋さんを目指して
益子町でご飯調査を行うのは、U字工事の益子卓郎さん。益子町といえば、益子焼で有名な場所ですね。
益子焼の器を使った食事処が多く、女性観光客もたくさん訪れるそうです。
それにしても、益子卓郎さんは大田原市出身なんですね。
彼は「田舎のほっこりとした食事が見たい」とコメントしました。
まさに地元への思いが伝わってきますね。
JAはが野益子フレッシュ直売店へ
さて、益子町でのご飯調査、まずはJAはが野益子フレッシュ直売店へ。ここは地元で採れた農産物をお手頃価格で販売する直売所です。
新鮮なとちおとめが出荷が始まったばかりとのことで、果物も楽しめそうですね。
現在は白菜が旬ということで、直売所で販売を行う白菜農家、高橋さんの元へ向かいます。
白菜農家の高橋さんとご飯交渉
高橋さんは広い畑を1人で管理し、白菜のほかにも20種類ほどの野菜を栽培して出荷しているそうです。一人で畑を管理するなんて大変ですね。
さっそく高橋さんにご飯交渉を試みます。
今日はお嫁さんがご飯作りの当番ということで、電話で交渉をしました。
すると、なんとすぐに成立したそうです。
楽しみですね、高橋さんのご飯!
感想の一つ
田舎のほっこりとした雰囲気を感じる益子町でのご飯調査。地元の直売所では新鮮な農産物が手に入り、美味しいご飯を楽しむことができそうです。
特に白菜農家の高橋さんのご飯が楽しみですね。
彼の努力に感動しました。
農業の大変さを知ることで、食べることの喜びも増えそうです。