昼めし旅絶品漁師めし!キンメ&ブリ&アジの(秘)地魚丼
2022年1月5日放送 テレビ東京-
【伊東市の名産品を販売するお店、松田椿油店】 昭和10年に創業した『松田椿油店』を訪れた様子をお伝えします。
こちらのお店では、伊豆の名産品である椿油を販売しています。
椿油とは、1kgの実から約30ccしか採れない非常に貴重な油です。
そのため、こちらのお店では量り売りも可能なのです!私も試しに椿油をつけさせてもらいましたが、驚くほどさっぱりとしていて、全くベトベトしないんです。
椿油は食用油としても優れていて、クセがなくあっさりとした味わいが特徴です。
ぜひ、一度試してみてください。
【松田さんのご飯作りを拝見】 さて、松田椿油店の松田さんに、彼のご飯作りを拝見させていただく機会がありました。
実は、今は亡き妻が闘病生活を送っていた頃に、松田さんはよくハンバーグを作っていたのだとか。
子供たちの大好物で、特におろしハンバーグが定番だったそうです。
おろしハンバーグを試食すると、口の中で広がる美味しさに大鶴義丹さんも感激していました。
“すごく美味しい”と大絶賛のコメントをいただきました。
松田さんのご飯作りには、愛情がたっぷりと注がれているのが感じられますね。
【まとめとハッシュタグ】 伊豆の名産品、椿油を販売する松田椿油店のご紹介と、松田さんのご飯作りのエピソードをお伝えしました。
椿油のさっぱりとした味わいや、松田さんのおろしハンバーグの美味しさには、きっと多くの人が感動することでしょう。
伊豆の旅行の思い出や、家族とのひとときに、ぜひ松田椿油店の椿油やお料理を取り入れてみてください。
#伊豆 #名産品 #椿油 #松田椿油店 #おろしハンバーグ