昼めし旅【精肉店のお母さん秘伝のポテサラ】
2019年5月20日放送 テレビ東京-
もつ鍋屋さんが作るご飯、福岡でのご飯調査
福岡県太宰府市でのご飯調査を続けています。
今回は犬の散歩中に出会った梅嵜さんが経営する「モツ鍋屋さん」を訪ねました。
ADの片倉さんが愛犬に吠えられたことが何かの縁となり、梅嵜さんに「あなたのご飯を見せてください」とお願いすると、快く許可をいただけました。
私たちは地元で人気の「まん月堂」というもつ鍋店を訪れました。
実際にご飯をいただく前から、その場の雰囲気がとてもアットホームで居心地の良さを感じました。
現地での体験、もつ鍋の人気メニュー
福岡といえば、もつ鍋は外せない名物料理です。
思い切ってもつ鍋を頼んでみようと思った瞬間、「シメちゃんぽん」というもつ鍋を頼まなくても最初から食べられる一品が一番人気だと聞きました。
もつ鍋を楽しむために頼む前の一品とは、どんな組み合わせなのでしょうか?興味津々です。
福岡のご飯って、これで決まり!
訪れたまん月堂でのご飯体験は、地元ならではのもつ鍋文化と美味しい料理を満喫できました。
もつ鍋だけでなく、「シメちゃんぽん」という新しいスタイルの料理も充実していて、これは必食です!福岡のご飯を楽しむなら、ぜひまん月堂を訪れてみてください。
家族や友人との食事会や特別な日のお祝いなどに最適です。
福岡の旅行の思い出作りにぴったりな場所だと思います。
思わずSNSに写真をアップしてシェアしたくなること間違いなしです!
ハッシュタグ:
#福岡 #もつ鍋 #シメちゃんぽん