秋の味覚!トルコ風きのことパプリカのサラダヨーグルトソース
深まりゆく秋にぴったりのレシピをご紹介
秋の味覚が楽しめる季節がやってきましたね!この時期は、きのこやパプリカが旬を迎えるため、様々な料理に嬉しい風味を加えてくれます。
そんな中から今回は、塩麹を使った“トルコ風きのことパプリカのサラダヨーグルトソース”をご紹介します。
塩麹の力で味に深みが出るので、食材本来の甘さや旨みがより引き立ちます。
体温まる発酵食品を取り入れたこのレシピ、ぜひ試してみてください!
さっそく材料を揃えよう!
このレシピは2人分なので、ちょっとしたおつまみにもぴったりです。
用意する材料は、椎茸、エリンギ、マッシュルーム、赤パプリカ、米油、塩。
特にきのこは色々な種類を使うことで、それぞれの食感や風味を楽しめます。
そして、ヨーグルトソースには無糖のヨーグルト、にんにく、塩麹、ディルが必要です。
塩麹は、味に深みを与えるだけでなく、発酵食品として体にも良い影響を与えるので、ぜひ使ってみてくださいね。
簡単な手順で味わい深い一品に
まずは、食材の下ごしらえから。
椎茸は軸を取って4つに切り、エリンギは一口大、マッシュルームは半分、赤パプリカは一口大にカットします。
次にフライパンを熱し、米油を入れて、カットした野菜と少々の塩を加えて炒めます。
強火で2~3分間炒めることで、野菜の旨みが引き出されますよ。
炒めたら粗熱を取ります。
この手順で簡単に、色とりどりの野菜が美しく仕上がります。
オリジナルのヨーグルトソースを作る
次に、ヨーグルトソースを作ります。
ボウルに無糖のヨーグルト、塩麹、すりおろしたにんにく、刻んだディルを入れてよく混ぜます。
塩麹の甘みとにんにくの風味が加わることで、ソースがさらに美味しくなりますね。
このソースは、炒めたきのことパプリカに合わせることで、全体的に柔らかな味わいに仕上がります。
ディルが香りを引き立て、一層食欲をそそります。
さあ、召し上がれ!
最後に、器に炒めたきのことパプリカを盛り、その上からヨーグルトソースをかけて完成です。
仕上げにディルを添えることで、見た目も華やかに!あとは混ぜながらいただきましょう。
きのこの旨みとヨーグルトソースの爽やかさが相まって、毎日でも楽しめる一品となります。
秋の風味をしっかりと感じられるこのレシピ、ぜひお友達や家族と一緒に楽しんでくださいね。
香り豊かなきのこ料理で、心も体も満たしてくれること請け合いです!